Androidならワンセグチューナーを用いてテレビ番組を見れますが、iPhoneではできません。そんなiPhoneでもテレビ番組が視聴できるアプリを発見しました。
そのアプリの名は、「無料テレビ視聴が見放題」。明らかに狂っている日本語なので、恐らく海外製のアプリなのでしょう。
Android、iPhone共にアプリストアで「無料 テレビ」調べればヒットします。
アプリの概要欄を見ると、ニュース・バラエティ・スポーツ・ドラマ・アニメ等の、100を超える番組が無料で見放題になるというのです。著作権的には問題ないと書いてあったので、試しにインストールしてみました。今回はこのアプリを使った感想と、機能について書いていきたいと思います。
アプリの画面構成
画面の構成はこのようになっています。
番組を探す場合は、上部メニューバーからジャンルを選ぶようです。
下のメニューは
- チャンネル:番組を視聴するためのメイン部分
- エンタメ:GYAO!で見れる人気ドラマへのリンク
- 専属:視聴履歴とお気に入り番組が確認できる
- その他:言語やスリープタイマー等の様々な設定
というような機能になっています。
実際に番組を再生してみる
テレビ番組のサムネイルの右下のマークでどのようなサイトに飛ぶかを確認することができます。赤い再生マークの場合はYouTubeに、緑の鎖マークの場合はその他のサイトから視聴をすることになります。
言うまでもないのですが、番組名の下に「ライブ」と書いてある場合はリアルタイムのライブ配信を見ることができます。
今回は試しにニュースの「日テレNews24」というライブ配信を視聴してみました。
外部サイトの接続を許可するか聞かれるので、OKをタップします。
外部サイトに飛んで、無事に再生されました。ラグなども無く、とても滑らかに再生されるのでワンセグを観ているのと変わらない感じですね。
ドラマやアニメも試してみましたが、変わらず快適に再生されました。横画面にして大きな映像を楽しむこともできます。
まとめ
このアプリは現在放送されているテレビ番組をリアルタイムで観れるというわけではないということがわかりました(ニュース番組を除く)。
要するに、
- 過去に放送されたテレビ番組を公式で配信しているサイト(GYAO!等)
- ライブ配信しているニュース番組のページ
- YouTubeライブ配信のページ
- 人気YouTubeチャンネル
などのリンクを集めたアプリということです。
「なーんだ!残念!」と思う方もいるでしょうが、結構暇つぶしになりますよ。しかも違法性は全然無いので安全に楽しめます。リアルタイムでニュースが観たい方や過去の作品を楽しみたいという方にはオススメしたいアプリです。ただ、このアプリを楽しむ際にはWi-Fiは必須です。通信制限にならないよう気をつけましょう。